善通寺市 日野レンジャーDPFマフラー交換 オークスオカモト

サブページメイン画像

  • HOME
  • 車検
  • 日野レンジャーDPFマフラー交換

日野レンジャーDPFマフラー交換

 日野レンジャーDPFマフラー交換

今回は日野自動車の4トントラックレンジャーのDPFマフラー交換です。まず初めにマフラー交換をする経緯を説明すると最近のトラックはマフラーに浄化装置なる物が付いていまして、定期的にマフラーの内部を清掃(ボタンを押して)しなければ中のフィルター部分が目詰まり等を起こしてボロボロになります。しかも清掃をしていても経年劣化で機能しなく無くなれば最悪の場合、交換が余儀なくなります。

 マフラー脱着

固く錆び付いた取り付けボルトを外して、マフラーのフィルター部分を覗きこむとビックリ!
ボロボロに朽ち果てた、まるで蜂の巣を見ているような惨劇が…

 マフラー交換後の最終確認・診断機を用いて診断

マフラーも50万キロ以上使ったらこんな風に大変になることを学びました。無事新品の部品に交換したら、メーター内に点灯していたエンジン警告灯を専用の診断機で消去して作業完了です。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0877-62-2785
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り